酷いコリや痛みを緩和する温熱低周波治療器
「オムロン HV-F311」
を、口コミ評価してみたいと思います。
酷い肩のコリや痛みに効果的な、15分じっくり温めてから
さらに15分低周波で刺激する「温治療Proコース」を搭載。
ほかに温熱で30秒~低周波で60秒、これを交互に繰り返し、
患部を心地良く刺激する「温治療コース」。
また、低周波で30分間治療する「低周波治療コース」も搭載し、
3つのコースから好みのものを選んで
身体のケアをしてくれる治療器なんです。
さらに、1200Hzの高い周波数で、痛みを伴う部位を
集中的に治療する「深部モード」まで搭載と、
使う人の気持ちを考えて設計されている点が優れていますね。
では、実際に使ってみた皆さんは、
どんな感想を持っているのでしょう。
いくつかの口コミをピックアップして、検証へと続けてみます。
★「簡単で使いやすくコンパクトだ。ただ充電式ながら、充電しながらの使用はできない。あと、交換パッドの価格が高い。私は別にジェルを購入して、バンドで止めるようにした。」
★「パッド部分が一体型で小さく硬いので、カーブしている部位ははがれやすい。だが、お尻部分(梨状筋)に使用する場合、他の機種だとパッドのボタンがすぐ外れるのでこの治療器を使っている。温熱は個人的には効果があまり感じられず、“低周波治療コース” ばかり使っているが、他機種と比べ若干パワフルだと思う。」
★「低周波の強さの設定が、スタートしてしばらく経たないとできない。”温治療Proコース” なら開始して15後、”温治療コース” も温熱から始まるので、それが終わってから。強さはもともと “3” に設定されており、”20″ にするには “17” 連打する必要がある。しかもこれは、毎回必要。前回の強さを記憶する機能はなく、自分でデフォルトの強さを決めることもできない。」
★「長年悩まされていた腰痛が、かなり改善された。腰痛が完治する訳ではないが、筋肉のコリをほぐすには非常に効果的。バッテリーは意外に長持ちで、一度の充電で3~4時間持つ。」
さて、いかがでしょうか。
このHV-F311の特長は、まず温熱と低周波が
ドッキングした治療器となっているところですね。
なので両方を同時に作動させ、
効果的な治療ができるのです。
強さが20段階もあることで、
最強にすれば、かなりの刺激を受けられます。
ただ、温熱に関してはあまり強力ではなく、
物足りないのが残念。
それから充電式を採用しているので、部屋の中
だけでなく出先でも使えるのは、とても便利だと思います。
代わりに、バッテリーを使い切ってしまったら、
次の充電が完了するまで使用不可なのは惜しいですね。
これが充電しながら使用できるのなら、
より便利なことでしょう。
とは言え、一回の充電で、3~4時間使える
持ちの良いバッテリーを本機は内蔵しています。
一回当たり30分使うとしても6回以上使えるので、
充電中は使えなくても、やっぱり充電式は有り難いですね。
口コミにもありますが、治療器と呼んではいても、
完全には肩コリや腰痛が治るものではありません。
しかし、ある程度苦痛を低減できるのは確かで、症状の酷い人は、
治療院とこの温熱低周波治療器を上手に使い分けることが、
より高い効果を得られる秘訣なのではないかと思います。
※HV-F311は、HV-F312に進化しました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※この記事を読んだ方には、こんな商品もおすすめです
コメントを残す